パティスリー リョウコ@東大阪市
美味しいラーメンを頂き、美しい仏像を拝観した後は、東大阪でケーキをお土産に買って帰路につく事に。
目指したのは、カルフールのすぐ近くの小さなお店、パティスリーリョウコ。
店名の通り、フランスの有名店で修行された竹内良子さんという方がオーナーパティシエのお店だそうです。思ったより混雑はしていませんでしたが、サービスはとても丁寧且つゆっくりで、客数の割りに結構待たされるのは覚悟しないといけないようです。
ケーキを買って帰り道、我慢出来ずにフィナンシェをぱくり。
ねっとりもっちりとした食感で、甘さ加減も丁度いい塩梅。個人的には表面はさくっとした食感のフィナンシェが好みですが、こちらもなかなかの美味しさ。素材にはいいものが使われているようです。
こちらはチョコレートを使用したケーキがとても多いようで、板チョコなんかも販売されていました。その中で自分用に選んだのが、フォンダチョコとチョコタルト。
フォンダチョコは程よくレンジで温めて。どちらもチョコの苦味がしっかりと効いた濃厚な味わい。チョコレート好きには堪らない美味しさです。口当たりも滑らかで、とても丁寧に作られている印象。
ショーケースの中ではとても珍しく感じたチーズケーキ。そして名前は忘れましたが、チョコとカラメル風のムースが層になったケーキです。
ケーキはどれも400円前後と、大阪の有名店の平均的なお値段かと思われます。チーズケーキはオーソドックスな味わいのもので、こちらも濃厚な食感。もう一つの方は、カラメルのムースがとてもさっぱりとした口当たりで、それが全体の風味をとてもバランスのいいものにしている印象でした。このケーキもチョコのいい苦味が効いています。
お土産に持っていった知人の評価も上々、特にイチゴのタルトが美味しかったと言っていたので、今度はそちらも購入してみたいと思います。しかし、全体的にラインナップは個性的で、一般的なケーキ店とは明らかに趣が違います。人により好みの差が相当でそうなお店だとは思いますが、はまる人にはぴったりとこれ以上のお店は無いとも言えそうです。
いい素材を丁寧に手間隙掛けて作られている、という事は間違いないところなので、一度は訪れて損の無いお店だと感じました。
パティスリー リョウコ
住所 大阪府東大阪市荒本北130 レ・ヴェルデ・ヴェント 1F
TEL 06-4309-3056
営業時間 10:40-売り切れまで 月、火定休(祝日の場合は営業)
| 固定リンク
「スイーツ」カテゴリの記事
- アヴァンセ@和歌山県岩出市(2007.07.02)
- 田村みかん(2010.12.10)
- ガトー・ド・ボワ(2010.06.20)
- パティスリー リョウコ@東大阪市(2010.02.24)
- ししゃもチョコ(2010.02.17)
コメント