けむり屋と、最近食べたスィーツ
久しぶりに、けむり屋にジンギスカンを食べに。7時ごろに着くと、席が開くまで1時間ほどかかるとのことでしたので、コンビニで時間をつぶす事に。よく繁盛しているようで何よりです。店先で並ばせないのも好感が持てます。この手の店で並ばれていると、ゆっくり食事が出来ないですからね。
相変わらずのテンションの店長さんと、美味しいジンギスカン。うん、これは流行るのもよぉ分かるってなもんです。ラムチョップは値段はやや高めなれど、肉を食ってるという満足感は格別。
たっぷり羊さんを頂いて、美味しいお茶漬けやデザートも食べてもう大満足。でも、やっぱりマトンが欲しくなるなぁ...
こちらはエルドールのホワイトチョコロール。ホワイトチョコということで甘ったるいのかと思いきや、案外さっぱりしていてチョコの苦味も良く効いています。お店のおすすめだけのことはあり、美味しいロールケーキでした。
マリーナシティのわくわくばたけで売っていた、みかんプリンとみかんのロールケーキ。プリンと名が付いていますが、どうしてもゼリーっぽくなってしまいますね。ロールケーキは素朴なあじですが、やや重たい感じでもう少し軽やかな方が好みかな。今度行ったら、やっぱりすっぴんゼリーを買っちゃうかなぁ。
最後は、ふうの丘で売っていたみかんの缶詰130円なり。缶ジュースほどの値段でこれは安いと思うのですが、どうでしょう。和歌山産のみかんが使用されているので、安心感もありますしね。味わいは普通にみかんの缶詰でしたが、シロップの甘さが程よくて、そのまま飲めるくらいだったのがいいですね。
けむり屋
住所 和歌山市善明寺370-1
TEL 073-453-4503
営業時間 17:00-24:00
| 固定リンク
「和歌山市の食べ歩き」カテゴリの記事
- CHILL ダイニングバー チル@和歌山市(2011.01.06)
- 中央市場で市場まつり(2010.12.12)
- 復活した”あらい”(2010.10.02)
- おどるんやで食べるんや(2010.08.13)
- じゃんじゃん横丁祭り(2010.08.08)
「スイーツ」カテゴリの記事
- 田村みかん(2010.12.10)
- ガトー・ド・ボワ(2010.06.20)
- パティスリー リョウコ@東大阪市(2010.02.24)
- ししゃもチョコ(2010.02.17)
- ガトーフェスタ ハラダ/グーテ・デ・ロワ(2010.01.27)
「焼肉、焼き鳥他」カテゴリの記事
- 鳥九で忘年会(2009.12.20)
- 空@鶴橋(2009.11.26)
- けむり屋さんのネギ塩(2009.08.09)
- 亀八食堂@亀山市(2009.06.27)
- 鳥九で紀州赤鶏(2009.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント