すし壱番@大阪市千日前
月光仮面で、注文したラーメンが出来上がるのを待っている間、向かいにあるすし屋さんが妙に気になってきました。
向かいといっても、こんな感じで本当に手を伸ばせば届くような距離。カウンターのみの立ち食いのすし屋さんは、ひっきりなしにお客さんが入れ替わり、結構な賑わいをみせています。気になりだしたら素通り出来るはずも無く、ちょっと立ち寄ってみることに。
店内はカウンター8席ほどでしょうか。基本は立ち食いですが、折りたたみいすも用意されています。隣には東京からの観光客と思しき方々も。結構有名なのでしょうか、と思って後で調べたら魔法のレストランとかでも紹介されていたみたいですね。
値段は200,300、400円の3種類のみという分かり易さ。天然ぶりやあわび、うになども400円です。回転寿司と変わらない値段に驚きですが、さらに食べてびっくり。やや小振りの寿司ながら、味の方は本格的。これでは回転寿司に行く必要が無くなってしまいますね。
今が旬の桜海老なんてのもありました。溢れるほどに盛られた桜海老でしたが、寿司ねたとしてはもひとつだったかな。他にも鰻やたこなんかもいただきましたが、そちらの方が安くて旨かったです。鰻は200円でしたが、ちゃんと網で焼いて出すのには好感が持てました。
と、回転寿司と変わらない値段で、これだけ美味しい寿司がいただけて大満足。思えば、和歌山に無いんですよねこういう店。回転寿司と高級寿司店の間を埋めてくれるような、安くて美味しい店が。こういうお店を知ると、ほんと大阪の人がうらやましくなってしまいます。
すし壱番
住所 大阪市中央区千日前1丁目9-9
TEL 06-6211-5567
営業時間 18:00-翌3:00 日曜定休
| 固定リンク
「関西の食べ歩き」カテゴリの記事
- 天空のビアガーデン(2010.08.14)
- アウトバック@梅田(2010.07.17)
- 大安@京都市(2010.03.28)
- 山元麺蔵@京都市(2010.03.22)
- パン工房 yum-yum(ヤムヤム)@五条(2010.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント