いずみ@和歌山市
日曜の昼久しぶりに、和歌山駅裏のいずみにうどんを食べに。T君おすすめのお店なのですが、昼のみの営業ということもあり、最近なかなか行くことができませんでした。
注文して待ちますが、なかなか出てきません。店内の張り紙にも書いていますが、湯で時間がかかるため、2,30分は優に待つこととなります。常連さんは慣れたもので、行く時間を予め電話して、すぐに食べられるようにしています。
白濁したゆで汁に、太目の麺がたっぷり入っています。こちらのメニューはいたってシンプル。きざみうどんと釜揚げの2種のみ。それぞれ小と中があり、値段も最高で650円とリーズナブル。釜揚げの中で私でも満腹になるくらいですから、ご飯が無くても心配無用。
さあ、待ちに待ったうどんをひとすすり...旨い!モチモチの麺がなんとも優しい美味しさ。それに合わせて、そのまま飲めるほどあっさりしたツケ汁がまたいい塩梅。これなら薬味を入れない方が麺の旨さを堪能出来たかも。しかし、この麺のもっちりした旨さ。あれだけ待たされるのも納得。
最近、大阪の美味しいうどんばかりに目が行ってましたが、和歌山にもそれらに負けないうどん屋さんがあるんです。このもっちり感は、他ではなかなか味わえない個性だと思います。長い茹で時間と、切りたての麺がこのもっちり感の秘密の一つなのでしょうか?とにかく、麺好き饂飩好きの人が、一度は訪れて損のない店だと断言出来るいいお店です。
帰りに、例のラーメン屋に馬鹿げた行列が出来ていましたが、本当に味の分かる人ならここで饂飩が茹で上がるの待つ方が余程健全です。裏をかえせば、ああいう店に並んでくれる人がいるおかげで、こういういいお店でゆったり食事が出来るとも言えますが。
いずみ
住所 和歌山市太田369-14
TEL 073-472-6960
営業時間は14時までですが、売り切れ次第終了ですので、早めに行くことをおすすめします。
| 固定リンク
「和歌山市の食べ歩き」カテゴリの記事
- CHILL ダイニングバー チル@和歌山市(2011.01.06)
- 中央市場で市場まつり(2010.12.12)
- 復活した”あらい”(2010.10.02)
- おどるんやで食べるんや(2010.08.13)
- じゃんじゃん横丁祭り(2010.08.08)
「麺類と粉もん」カテゴリの記事
- 復活した”あらい”(2010.10.02)
- 十割そば 森本屋@那智勝浦(2010.07.30)
- 祝 復活!(2010.05.31)
- 山元麺蔵@京都市(2010.03.22)
- 情熱うどん 眞光(2010.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
待ってました 待ってました!!
和歌山のうどん店でトップクラスの味とボリュームと価格です
最近は大将も心得たもので待ち時間は平均して
15分位になってきて要領よく捌いています
麺はもっちもちで小メニューで1人前で
中メニューだと大盛りメニューになりますよ
周りを見回すと刻みと釜揚げは6対4位ですが
麺の味を楽しみたいのでしたら釜揚げがお勧めです
年中無休で14:00までの営業ですが 口コミで来る人も多く
1階2階共にお昼時は満席になるので11時台に
行くことが安全です
行列が長いので有名な近所の井出商店の
味も安定していない550円の中華そばよりも
いずみの550円の釜揚げうどんのほうが
はるかに何倍何十倍も価値のある一杯です
是非この店に一度寄って欲しいですね
和歌山人がお勧めする価値あるお店です!!
投稿: アガラ | 2007年3月20日 (火) 14時15分
コメントありがとうございます。
とても熱い想いを持っていらっしゃるようですね。
あそこのうどんを食べると、それも納得です。
茹で時間は、繁忙時間には来客を見越して茹で上げて、時間の短縮を図っていると張り紙に書いていました。
今回私が訪れたのは開店間もなくでしたので、茹で時間がかかったのでしょうね。
しかし、待つことが全く苦にならなくなる味ですよね。
井出に限らず、訳の分からない行列というのはよく目にしますが、最近ではそのおかげでまっとうなお店でゆったり食事が出来てラッキーなくらいに感じています。
仰るとおり、誰にでもお勧めできるいいお店です。
投稿: 岡電 | 2007年3月21日 (水) 12時57分
今日お昼に行ってきましたよ!!
いつも注文する釜揚げ(小)ですが
今日は段取りがよかったのか注文してから
6~7分で出てきました
食べていて10分くらいして二人連れの女性が来て
一人が釜揚げ(小)を一人がきざみ(小)を注文し
待つこと10分余りして食べ始めました
一人が一見さんらしくしきりに「美味しい」を
連発していまして 隣で食べていた私たちも
いい気分になって出た後は勿論「笑顔」でした
この店はいつ行っても帰りは笑顔になってしまいます
投稿: アガラ | 2007年3月22日 (木) 17時29分
コメントありがとうございます。
そうですよね。本当に美味しいものを頂いたときは自然と笑顔になってしまいます。
私のような者が、食べながら一人でニヤついているのは、端から見れば不気味でしょうけど(^^;;
しかし、こんなこと書いてるうちにまた行きたくなってきてしまったり。
投稿: 岡電 | 2007年3月23日 (金) 11時42分