玉製屋その2@千日前
先日アルションに行ったおり、玉製屋で以前売り切れで食べられなかったきな粉おはぎを買ってきました。アルションと玉製屋さんは、ごくご近所なんですよね。
雪のように敷きつめられたきな粉が食欲をそそります。粒餡ときな粉をいっしょに詰めてもらいましたが、ラップで区切られているので安心です。きな粉餅の方は、きな粉がしけってしまうので本日中に食べてくださいとのことでした。
食べてみると、結構砂糖の粒が大きめで存在感を感じさせます。その食感がいい感じで、何個でも食べられそうな感じでした。きな粉自体も、もちろん美味しくて、豆の味がじっくりしみてくるようなきな粉でした。食べた後にけっこうきな粉が余りますので、それを粒餡に付けて食べるとまたいい感じ。ただ、私の好み的には粒餡のおはぎがやはり一番かな。食べ比べて、改めてその美味しさがよく分かりました。
※近日中に、店舗改装のため休みが続くことがあるそうなので、ご注意下さい。
住所 大阪市中央区千日前1-4-4
TEL 06-6213-2374
営業時間 14:00~23:00(なくなり次第終了)
日曜・祝日定休
| 固定リンク
「和スィーツ」カテゴリの記事
- 亀十@東京浅草(2009.10.04)
- 辻の餅@田辺市(2009.09.06)
- 一文字屋和助(一和)とかざりや(2009.08.29)
- 先田商店のよむぎ餅(2009.08.07)
- だんご庄(2009.07.03)
コメント