坂内食堂と麺や輝
今日は和泉市にある坂内食堂に行ってきました。26号線沿いにあり、普通に北を向いて走っていればすぐに分かります。以前喜多方で食べたラーメンが美味しかった記憶があり、この店を見つけて入ったのですが、その時はもうラストオーダーで食べられなかったのです。
で、今日は6時に行ったので余裕で食べることが出来ました。
スープはあっさり醤油味。麺は太目のちぢれ麺です。チャーシューが山盛りの焼豚ラーメンもありましたが、私が注文したのは普通のラーメンです。それにトッピングの味付け卵を頼みました。この卵、120円するわりには冷えていて値段相応なものでもなかったです。チャーシューはブランド豚を使っているだけあって臭みのない美味しいチャーシューでした。
麺がまた歯ごたえがよく、スープとよく絡んでいます。スープもチェーン店にありがちな化調どっさりな感じがなくて、自然な感じのあっさりスープです。ただ、これといって訴える味もないんですよね。
全体によくまとまっていて、私の好みにも合ってるのですが、あくまでもチェーン店の割りに美味しいという感じです。
この後麺や輝に行ったのですが、やはり作り込みが違うと思いました。今日は初めてギョーザを食べたのですが、それがまた美味しかった!私的には今まで食べたギョーザの中でも最高の部類です。皮がもっちりしていて、かむと中から肉汁があふれ出す絶妙なギョーザです。化調やにんにくで素材の味がよく分からないということもありません。今までなんで注文しなかったんでしょうか…今度からは定番になりそうです。
坂内食堂
住所 和泉市池上町459-1
無休 11:00-23:30
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 麺dining月乃家@有田川町(2010.06.08)
- 麺屋 ○竹@京都市(2010.02.21)
- 山崎麺二郎@京都市(2010.02.20)
- 茨木きんせい(2010.02.18)
- 楼蘭とウィスキーヒストリー2009(2010.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もしかして、一度に2箇所?ラーメン屋のハシゴ?
岡さんなら、やっても不思議ではないけど...(;´∀`)
投稿: 鬼 | 2006年4月17日 (月) 17時05分