ラーメンベスト10その8@麺や輝
今日は一日具合が悪くて寝込んでました。といってもちょこちょこブログ探訪したりしてたんですけどね^^;;同じ店でも評価がいろいろあり、本当に人の好みって百様で飲食店って大変ですね。で、かわちゃんにコメントいただいたとんこつ系のお店ですが、山神山人が私の食べた中では美味しかったかなー。博多ラーメンのとんこつとは違いますが、こってり系でいけば無鉄砲なんかもおすすめです。私にはちょっと濃すぎでしたが、ポタージュみたいなとろみのスープは意外なほど臭みがなく、こってり派にはぴったりじゃないでしょうか。
今回紹介する麺や輝もこってり系です。では、第2位の麺や輝いってみます。
基本的にあっさり系が好きな私のランキングで、こってり系の店が2位というのはそれだけこの店が美味しいと感じたからです。一口スープをすすったら、口の周りにスープが絡みつくようなこってり具合なんですが、不思議なことにあっさりと最後の一滴まで飲めてしまうんです。魚系がうまく効いていて、こってりなのにあっさりという絶妙のバランスのスープです。
そして、麺がまたうまい!歯ごたえがよくて、小麦の美味さをかむほどに味わえる麺です。スープとの相性も抜群です。タイマーで茹で時間を計り、なおかつ麺の茹で上がりを真剣な面持ちで確認するその仕事振りをみても、麺に力を入れているのがよくわかります。チャーシューは、肩ロースとばら肉が1枚づつで、1杯で2度おいしいって感じでしょうか。これまた絶品です。
美味しい素材がバランスよく合わさっているという感じで、毎日でも食べたくなる1品です。
以前は日祝休業で、なかなか行けなかったんですが、最近日祝も営業になり、和歌山県民の私にとってはうれしいかぎりです。
麺や輝
住所 大阪市東淀川区菅原4-1-32
TEL 06-6326-4048 月曜定休
11:30-14:00 18:00-売り切れまで
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 麺dining月乃家@有田川町(2010.06.08)
- 麺屋 ○竹@京都市(2010.02.21)
- 山崎麺二郎@京都市(2010.02.20)
- 茨木きんせい(2010.02.18)
- 楼蘭とウィスキーヒストリー2009(2010.02.11)
コメント
またまたどうぞ
http://image.game.coden.ntt.com/image/game/flash/f_domino.html
投稿: 444 | 2006年4月13日 (木) 19時54分