シャンパンとお取り寄せいろいろその5@アトリエ・ド・フロマージュ、弓削牧場
今回のお取り寄せ最後の紹介は、アトリエドフロマージュのチーズ、チーズケーキと弓削牧場のチーズ、ジャムです。
こちらが、弓削牧場のフロマージュ・フレ(生チーズ)と木苺、ブルーベリーのジャムです。生乳容器風のかわいい包装で送られてきます。生チーズは、ヨーグルトをそのまま固めたような味です。酸味が程よく効いていて、あっさりした印象です。ただ、そのままパンに塗って食べてもちょっと物足りない感じです。そこへ、ジャムの登場です。
どちらのジャムも、甘さが控えめで果肉が微かに感じられる自然な美味しさのジャムです。これをチーズの上に塗って食べるとこれが最高のデザートになります。クラッカーでも美味しいですが、私はトーストに塗るのが好みかな。
続いてアトリエドフロマージュです。生チーズは弓削牧場のものに比べて牛乳の感じが強いです。弓削牧場がヨーグルト風チーズ とすれば、こちらは生乳そのままのチーズといった感じでしょうか。こちらもトーストによく合います。
フォンテーヌブローは私の大好物のデザート。ガーゼで丁寧に包まれた、自然でやさしいデザートです。ヨーグルトをそのまま圧縮して固めて甘さを加えた感じとでも言えばいいのでしょうか。酸味が程よく効いて、なんともいえない食感の、他では味わった事のないデザートです。
生チーズケーキは、日にちが少したっていたせいか、タルトがべちゃっとなっていました。チーズ部分が美味しかっただけに残念です。今度は送られてきたその日に食べてみたいですね。
牧場にも何回か足を運びましたが、併設しているレストランが美味しそうなんです。一度食事してみたいですね。楽天で購入出来るので、非常に便利ですが、やはり現地の雰囲気は最高です。書き込みしてたら、また行ってみたくなってきました。
弓削牧場
アトリエ・ド・フロマージュ
| 固定リンク
「お取り寄せグルメ」カテゴリの記事
- 中善@和歌山市(2010.07.24)
- ヒルズなダイエット(2010.07.07)
- ガトーフェスタ ハラダ/グーテ・デ・ロワ(2010.01.27)
- ミリメシ丸かじり(2009.12.08)
- 春鹿の奈良漬(2009.12.07)
「スイーツ」カテゴリの記事
- アヴァンセ@和歌山県岩出市(2007.07.02)
- 田村みかん(2010.12.10)
- ガトー・ド・ボワ(2010.06.20)
- パティスリー リョウコ@東大阪市(2010.02.24)
- ししゃもチョコ(2010.02.17)
コメント